〉「王道」ということばをよく聞きますね?
〉使用例
「「王道」の恋愛マンガ」
「「王道」のサスペンス」
「「王道」なデザイン」
いろいろありますね💦
〉「王道」とはもともとは安直な道や近道という意味でしたが、現在では定番や正統派という意味で使うそうです。
〉「王道」は孟子が説いた王の道。
徳によって本当の仁政を行う者。
→ 「王道」の対義語は「覇道」です。
意味は武力での権力政治のことだそうです。
〉英語では、「rule of right」といいます。
right→「正当な」rule→「法則・方法」
〉「王道」は、正当な方法という意味で使うそうです。
〉「王道」が気になりましたので調べてみました。
〉私も無意識に「王道」ということばを使って
いました💦
〉いろいろ調べてみると奥が深いですね💦